
下記のようなケースでお困りはございませんか?
- 貸したお金を返してくれない
- 売掛金を支払ってもらえない
- 溜まった家賃を回収し、建物を明け渡してほしい等
債権回収は法的な手順がはっきりしています。法律の専門家である弁護士に依頼するのがぴったりな分野です。また、悩んでいる間に時効になってしまうことが起こりがちです。早い者勝ちの側面があるので、ゆっくりして得をすることはありません。少しでも早くご相談ください。
ご依頼いただければ、債権額等を調査し、任意での交渉や訴訟を通じて、できるだけ速やかな金員の回収に努めます。弁護士を頼めば、こちらが本気であることを相手に伝えやすく、それだけで支払いに応じることも珍しくありません。もちろん、場合によっては、裁判、強制執行まで行って債権を回収することも可能です。
管理費・組合費・会費などの回収もお任せください
マンションの管理費を払わない、組合の分担金を支払わない、共同オーナーとして修理費を払わない、等、各種の滞納や未払いなどもお気軽にご相談下さい。また今後に、同様の未払い金や滞納金を防止するため、現状に即したアドバイスを行います。お気軽にご相談下さい。
解決事例
解決事例1
売掛金回収トラブル
納品後にクレームがつき、代金を踏み倒されて、ついには連絡も取れなくなってしまったケース。弁護士が介入することで和解により100万円を回収することができた。
解決事例2
貸付金トラブル
事業資金として長期間にわたり貸し付けていた金員について、一部時効にかかっていたにもかかわらず、粘り強く交渉することで訴訟せずに600万円以上を回収することに成功した。
