1. Home
  2. /
  3. 顧問
  4. /
  5. 料金が安い事務所に頼むのが「お得」?

料金が安い事務所に頼むのが「お得」?

ここでは、当事務所の料金設定の理由をお話しします。この記事をお読みの方で、他の弁護士の事務所や、司法書士の事務所を検索された方もいるでしょう。そして、次のような疑問を持った方がいるかもしれません。

どうして事務所ごとに料金が違うのだろう?

破産(同時廃止)にせよ、個人再生にせよ、料金が違っても手続的な中身まで違うことはないはずです。むしろ、破産制度という裁判所を利用する仕組なのだから、利用者全員に対して平等なはずです。これは一面で正しいと思います。

では、何か違いがあるのでしょうか?
何も違わないのに、料金だけが違うのでしょうか? 
結局、安い事務所に依頼するのが「お得」なのでしょうか?

当事務所の料金設定は「安く」ありません。

当事務所の料金設定は次のようになっております。
・面談相談:無料
・任意整理 1社  4万円
・破産(同時廃止) 30万円
・破産(同時廃止除く) 40万円~ ※別途管財人費用20万円
・個人再生 40万円
分割払い等応相談

面談相談は、現在、弁護士、司法書士を問わず大多数が無料だと思います。しかし、任意整理は3万円の事務所もあれば、5万円の事務所もあるようです。同じように、破産(同時廃止)等が、当事務所より安いところもあるかもしれません。何が違うのでしょうか。

私たちが何度も経験してきたことを述べます。

その相談者は、すでに他の専門家のところに相談に行かれていました。相談だけでなく、仕事も依頼していました。個人再生の依頼でした。既に、料金として相応の額を支払ったわけです。ところが、数カ月する間に、破産をしなければ苦しいとご本人が考え直すようになり、既に依頼している専門家には相談しにくくて、当事務所に相談にこられたのです。

お話しを詳しく聞くと、当初から、個人再生で進めるにはかなり無理があり、少なくとも途中で挫折してしまうリスクがあることを、ご本人に十分に説明すべきであるのに、そのような説明もなく進められていました。その方は、私たちの説明を聞いて、「それなら最初から破産を選んでおけばよかった。」とおっしゃっていました。

同じような例としては、専門家に依頼した当初は、任意整理で進めていて、その後1年もしない間に、本人の返済が苦しくなって、破産に切り替えたいと駆け込んでこられるパターンもあります。

これらは絶対に防げる性質のものではありません。しかし、債務整理(破産・個人再生・任意整理等)について、弁護士会の研修を受けたり、自主勉協会で研鑽を積んだりなど、一定以上の取り組みをしている弁護士なら、十分に防げたと思われる理不尽な事案です。

このような悲劇は、最初に選択する方針を誤ったことに原因があります。さらに、より根本的な原因は、専門家であるはずの相談を受けた者が、依頼者の希望に引きずられて判断をしたり、依頼者の将来的な経済状況の予測を甘くみたことが原因です。依頼者は、1回の手続きで借金の悩みから解放されないだけでなく、方針を変更したことで、もう一度、余計な料金を支払わされるのです

このように、専門家に相談したつもりで、自分の望むような方針で進めたはずなのに、悩みから解放されず、余計なお金を支払わなければならないことは、いくらでも起こっています。

私どもは、そのような理不尽が起こらないよう、方針の決定には、特に慎重を期しています。具体的には、弁護士会の研修はもちろん、最新の書籍を揃えて専門知識をアップデートしています。さらに、弁護士二人体制で面談相談にのぞむことを原則としています。 その上、もし当初の目的が達成できない場合のために、着手金の全額返金保証を付けているのです。

以上のような理由から、(もっと低価格のところがあるかもしれませんが)当事務所では、上記の料金体系でご依頼をお受けしています。ご理解を頂ければ幸いです。

IT法務全般・ソフトウェア・著作権コンサルティングその他企業法務ネット/リアルのクレーマー対策フィリピン進出等支援ベンチャー支援・経営支援債務整理債権回収刑事(痴漢、公然猥褻、名誉毀損など)労働成年後見・相続英文契約・邦文契約離婚・再婚・婚前契約顧問
法律相談の
ご予約はこちら
TOP